しろまるは不穏当

世界の片隅でのんのんと生きるおじさんのつぶやき.それでもいいから生きていこうね.

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

明日を待たされてる君たちへ

りるるりるる.アラームが鳴ってる.起きないと取り返しのつかない話になるので,さぼらずに二度三度めのメロディで起き上がります.はふう.チェックアウトして外に出るとまああまり天気は良くはない.それでも地下鉄の駅の入口はほんのすぐそば.するっと…

もしあなたが今夜ポラリスを見つけられなくても

ふぬけに起きたよ.普段とは違って 広くふこふこの寝床.今日はきっと いい日にしてみせる.なるといいな. 急ぎ倒すほどでもなく,ゆるりんと 宿を出る.早すぎず遅すぎず,まあ それなりの出発.いい天気なのです. 見知らぬ土地の電車に乗るのは緊張. そ…

やわらかくゆでて,にてくりーむにしようね

おはようございます。綿密に身支度. 膨れ上がった荷物を背負って,家を 出ました.えらいこと嵩張りますが なんとか今日も生きていける.はい, コンビニに寄ってもさもさと買い物, ペットボトルぶら下げてもうちょい 歩いて,よたよたと階段を昇ります. …

それは病気のせいです

朝なのです.アラームに逆らわずに起きましょう.しゃこしゃこ歯磨き.外は相当な雨ですが,同居のひとが送っていってあげるよとありがたい申し出を受ける.途中でコンビニに寄りつつビルの前に降ろしてもらう.今日も一日感謝を持って生きようという気にな…

おりるかあがるか,さあふたつにひとつ

ぬっとりと起きる.きびきびと動く未来なんてありえない.ぼくはまたぼくのペースで生きていこうと思う.つまりはよろよろと起き上がったらじゃばじゃば顔を洗い,少し意識を明瞭にしてから服を着替え出かける.事前に準備していた投函するための封筒を手に…

ふしあわせという名の熊がいる

なんとなく起きる午前九時くらいの中途半端な朝.もっと寝とぼけてもいいのですが,起きてしまいました.くにくにとストレッチをして,では立ち上がろうとしたところで不意に声をかけられました.起きましたか,起こしてしまったのならすみません. さてお昼…

12 Monate Buntstift-Königreich

おはよう.比較的早く起きましたがぼんやりとしているのは変わりなく.荷物が届いたので即刻回収しましてわくわくと中身を開けたら,なんか思ってたのと違う.言語仕様が違う.そんなに安い買い物ではないのです.返品することにしよう.普段ならば飲み込ん…

そのうーうー言うのをやめなさい

午前七時のおはよう.むろん身体はしゃっきりとはしないので,最初は目が醒めただけ,横になったままで電話越しにファイル操作などこなし全身に血が巡るのを待つ.それからやっぱりキーボードが使いたい,と自分の机でがりがり作業.そうしてほどよい時刻に…

ぼくの心臓がうるさい

昨日は寝るよりちょっと前,事前に寝ていたせいで寝付きがとても悪い.ちゃんと寝たのは午前五時くらいのことでした.寝ないよりはましです. 午前九時くらいに起きて,ゆっくり身体に無茶をさせないよう行動する.なにごともそろそろと時間をかけてようやく…

あたしにはいつだってあたしがついてるじゃないか!

のろー.起きる.だけどもだけども,ちょっとずつしか活動はできません.ゆっくりゆっくり,少しずつ確実に.なんとか動いていく.歯を磨いたり顔を洗ったり,それでは出かけます. 今日は間違えないように,注意深く買い物をする.そろそろこの季節は水分が…

もういっぺん生まれてくるとしたら

むぐう.なんとか起きて,それではよったりよったり変な角度で身体を動かします.もうすっかり習慣です.立ち上がって出かける支度をします. のこのこと家を出まして,その途中ご挨拶をする必要が生じます.ああ,お久しぶりですし,お疲れさまです.ここの…

たまゆらに書くことのみが我が許すすべてだと思ふただわけもなく

なんだかんだで週の始まりなのです.起きねばね.ぐいぐいストレッチを自分に施して,よろりと立ち上がる.うにゃうにゃと朝の支度.洗濯機に洗濯物を詰め込んではいるのですがスイッチを入れようかどうかを迷う.家に戻った時に乾燥が終わってればとても幸…

いつまでつづくのさみしい「おはよう」

昨日とほぼ同じことを繰り返す一日.とりあえず,起きられないところはまったく同じ.昼にちょびっとだけ起きて,同居のひとは自分で食事を賄っていました.ぼくはぱりぱりとおやつなどで胃を膨らませ,二度寝.レンジの広い二度寝です.それから夕方に起き…

素晴らしい過去になろう

昨晩,別に夜更かしをしたわけでもないのですが,いつまででも眠れる.眠る.眠ることができる.眠れます.眠ることが可能です.眠ることならどれだけでも.それはもう,ずっと. 薄く目を開けたのは,同居のひとの声がけでした.もう昼過ぎですよと.お昼ご…

お DIE 事に

はっ.少し遅めに起床.いやたぶん間に合うんですが,ちょっと時間を読み間違えて,急ぎ足で病院へ行く. 到着したのは予約時刻一分後.はい,受付をしたらすぐに呼ばれてしまい休む間もなく施術台に乗っかります.いろいろと尋ねられてそれに答えて,むしろ…

エレベーターで天国へ

くってり.なんとか起きたのですがもやもや感が取れません.とは言え目は醒めたので,ストレッチをして動くための準備.ゆっくり構えます.あとはその他の朝の支度をなんとかやっつけて,封筒を持って出かける.歩いていたらぱらぱらと小雨が来ていちおう持…

少年スイッチ

一番最初のアラームで起きることができました,ただし立ち上がるにはストレッチが足りない.膝を丸めていちにいさんしい.筋肉をにゅんと引っ張って,歩けるようになるまで十五分くらい.それでも今日は早く起きることができたので,うっかりずいぶんと早く…

四次元ポケットのような広い心で

起きる.起きなくては.起きますよ.ちゃんとしないと,寝起きも人生も.だらだらと朝の支度をして,天気を確認してからドアを開ける.ぐっと高い青空.ゆっくり歩いていこうね. コンビニでお買い物をして,ほんの小さなミスに気づいてがっかりです.引きず…

ねことめざしの会

アラームの声に叩き起こされて起床.そうだねえ,そうですねえ,起きて動かねば.まず節々が痛む中堪えておふとんに座り込み,ストレッチをぐいーっと.ぐいーっと伸ばしたら少し楽になる.逆方向へもぐーんと.自分の面倒事は自分でなんとかしていかなくて…

まばたきがひどく億劫だった

起きない起きない.ところが正午を過ぎたあたりで電話がかかってきてそちらへの対応でいっぱいいっぱい.いちおう事前には判っていたことであるにしろ,寝てる時ではそんなに心の準備ができません.びくびくと心の臓をきょどらせながら通話終了.はふー,う…

明日はきっと上機嫌

ぬう.今日はお休み,ゆっくり寝坊.うかうかとおふとんの中で寛いでて,気づけばもう十二時くらい.すっと同居のひとがお昼ごはんをひとりで作って食べていましたが,ぼくにはその食欲意欲がありません.なのでもうちょっと寝ます.ぐうすかぴい. 昼下がり…

鍵泥棒のメソッド

今日はちょっと寝坊.同居のひとがそろそろ出かけなくていいのかなと声をかけてくれて,そこでぎりぎり支度をして出かけます.走らないで歩いて歩いて,杖をつきつきゆくよ. 病院に到着.すぐに名前を呼ばれて施術室へと通される.痛い痛いとは言ってはいま…

ああ,男の人っていくつも愛を持っているのね

今日は思いのほかすんなりと起きる.腰の痛みもさほどひどくない.いや,待てよ待てよ,好事摩多しといった言葉もあります,ゆめゆめ油断などしないように.いつもと同じようにゆっくり動く,そしてゆっくり立つ.くしゅりと歯を磨き,ざぶりと顔を洗い,ぬ…

どした,新巻鮭二本抱えて

アラームの最初のやつで目が醒める.よいではないか,よいではないかと少々の喜びを噛み締めながら起きる.いやーやっぱり腰だとか筋肉だとか痛いですが,全部引き受けて生きる. 朝の支度をむにむにこなして,では行ってきます.同居のひとにも声をかけまし…

振り返らなかった天使

ぐぐぐ.腰が痛い筋肉がとても痛い.それでもしっかり動かねばならない.気力を振り絞って,ぬっくり起きてあちらこちらをぱたりぱたりと動く.では行ってきます,そちらもどうぞ気をつけて.支度を整えて出かける. 普段通りにコンビニで買い物をしてよろよ…

家族を遺族にしてやろうか

おはよう.ぬみーんと筋肉を伸ばしゆっくりゆっくり立ち上がる.まだ少し身体に痺れは現れてはいますがそろそろと静かに朝の支度をします.では行ってきます,と同居のひとに挨拶をして,杖を携えとことこ歩く. コンビニで買い物をして,そこからもうちょっ…

拒否回避型承認のかなしみ

ぼーんやり目醒め.ぼんやりと光る電話の画面の光に包まれて,ただの無気力なおじさんがおふとんの中で微動する.夢も希望もない世界です. 同居のひとも起きたらしく,そっと挨拶をします.おはようございます.お昼ごはんとかどうしましょうかね.昨日の夜…

こんにちは,あなたの一人目です

寝ることに集中しすぎて,なんにもできなくなる日ってございますよね.今日は本当にそんな日でありました. もぞもぞと起こされたのは十一時を結構回った頃のこと,同居のひとが食事を摂りたいと言っていましたがぼくはぐうたらぴいと眠り続けてて一緒に買物…

マクロの中も,ヘッダーの中も,探したけれど見つからないのに

ころり.なんとか起きて,なんとか過ごしていく.ゆっくり,ゆっくり.少しずつ動いて腰の筋肉を緩めます.どうしてもぴんしゃんとは動けない.じわーっと自分を世界に馴染ませて,朝の支度.お薬もちゃんと服もうね. 同居のひとに挨拶してから出かける.コ…

人に言うなと言うその人が人に言うなと人に言い

それはそれなりにそこそこに起きる.起きられないよう眠いよう,というわけではなく,目は醒めるものです.とはいえそこからクイックリーには動くことができず,ぬたぬた身体をくねらせて活動.朝が始まるのです. よっこらゆらゆら動いて,そこからコンビニ…